※終了しました※雇用形態に捉われない人材獲得のご紹介!副業人材活用セミナー 7月30日(火)開催
地域企業が、副業人材の獲得から活用するまでのヒントをご紹介!
新規事業、DX推進、事業推進に必要な人手不足の解消等、企業の悩みを解決させませんか!?
このセミナーでは、京都の地域企業を対象に、副業人材の活用を成功させるための人材獲得法や活用の利点を事例をもとに紹介します。
豊富な会員データベースと手厚いサポートで副業・兼業マッチングを支援する、株式会社リクルートの「サンカク」を推進している中田氏と、実際に当サービスを活用している株式会社半兵衛麸の水之江氏をゲストにお迎えします。
特に!こんな企業の方は、是非参加ください!
・「副業人材を初めて受入れてみたいが、その方法や考え方が分からない。」
・「過去に副業人材を受入れたが、成果を感じられなかった。」
・「人材獲得のコストを抑え、副業人材とマッチングしたい!」
「サンカク」って何?
「サンカク」とは、雇用×現地勤務にこだわらず、首都圏や都市部の経験豊富なビジネスパーソンを副業というかたちで人材獲得できるサービスです。
副業人材の募集要件定義から、座談会形式での選定候補者とのディスカッション、業務の進め方、最終決定までをサポートしています。
「サンカク」について詳細はこちらから
「サンカク」を実際に活用した京都企業の体験談をもとにご紹介!
副業人材を活用し効果を感じている株式会社半兵衛麸の水之江氏をゲストにお迎えし、活用に至った経緯、取組むべき創意工夫等、事例をもとにお伝えします。
開催日時
2024年7月30日(火)14:00 ~ 16:00(受付時間13:45~)
※参加費用は無料です。
プログラム
13:45〜 受付開始
14:00〜 オープニング
14:10〜 事例紹介(副業・兼業人材活用の可能性、取組事例の紹介、「サンカク」プログラムの説明)
14:40〜 トークセッション(「サンカク」事業担当者 × 京都の活用企業)
15:30〜 交流会(※会場参加の企業限定)
16:00 終了
開催場所(ハイブリッド開催)
京都経済センター3階 会議室3-H会議室
(京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地)
※申し込みフォームにご登録後、詳細をメールにてご案内致します。
※ハイブリッド開催は「トークセッション」までとなります。
応募方法
こちらの申し込みフォームよりご応募ください。 ※募集は終了しました
応募締切:2024年7月29日(火)まで
当日の詳細については、お申し込みいただいた後にメールにてご案内いたします。
セミナー登壇者
中田 充則(なかた とものり)氏
株式会社リクルート
20年間約1000社以上の企業の採用活動を支援。
社員10名の企業から30万人の大手企業まで幅広い業界業種を担当。中小企業の採用支援では経営戦略から採用を考える戦略人事を推進。
また、大学と地域の産業界との共同インターンシップを開発、地域における循環型の採用も支援。
2021年10月から2023年9月まで「就職ジャーナル編集長」に就任。現在はエリアSR推進グループにて地方の採用支援としてプチ勤務や副業活用を推進。
水之江 徹(みずのえ とおる)氏
株式会社半兵衛麸 人事総務部 顧問
現在、株式会社半兵衛麸で人事全般の業務を担当。
パナソニック(株)事業、研究部門などで人事一筋のキャリアで定年後、複数の京都の就職支援会社を経て現職。
個人・組織の成長のための人事制度運営と事業計画や各種業務支援などを通じた個々人のエンゲージメント向上が現在の最大の課題。
主催
京都市(地域企業「担い手交流」実践プログラム)
お問い合わせ先
京都市地域企業「担い手交流」実践プログラム推進デスク
e-mail:info@kyoto-ninaite.com HP:https://kyoto-ninaite.com/
TEL:075-746-2845/ FAX:075-746-2846