フリースタイルディスプレイ株式会社
新しい創造で社会に貢献
ご応募いただいた企業をご紹介します。
新しい創造で社会に貢献
匠の技術で新しいものを
過去にこだわりを持たず,失敗を恐れず,新たな課題に果敢に挑戦。
社会のトレンドに合わせて変化し,技術を生み出す。
様々な形状に最適化した画像を表示する為のシステム開発
ディスプレイは面だけでなく,曲面型へと進化し,今後は球体など様々な可能性を秘めている。
フイルムタイプ,液晶タイプ他,種々の形状の表示装置に画像を最適に表示するための電子回路基板システムの開発を基本としているが,今後は自社製品(数件)の開発にも挑戦。
技術×柔軟な発想
“ 何か面白いことをやろう! ” が起業の動機。
電子回路設計技術を活かし,今までにないものを生み出す。
社会では何を求められ,何に価値を見出されるかを予測し、事業を変化させていく。
技術力・各業務に合わせたプロフェッショナルとのつながり
ベテランのスタッフが在籍していることから,電子回路の設計については熟練の知識,経験,技術がある。
外部には各業務でつながった人脈が豊富にあり,技術開発に置いて幅広い対応力がある。
また,弊社社長は,シリコンバレーに10年間滞在し,現地ベンチャー企業のCOOとして勤務した経験を持つ。
企画から販促、ルート開拓までのマーケティング力、営業力
社会のニーズを掴み,企画に反映できるマーケティング力を強化したいと考えており,ルート開拓までを視野に入れた事業の早期立ち上げペースを加速させたい。
トレンドを取り込む感性
技術面に特化していることに合わせてスタッフの平均年齢もあり,現在・一歩先の価値を見つけ出す力が薄くなっている。
総合職
商品企画,開発,生産,販売,マーケティング等。
技術開発にはスタッフや外部パートナーと協力し,社会のニーズに合わせた商品を開発し,販路開拓まで一連の業務を行う。
柔軟性があり,ポジティブな考え方ができる
新商品の立上げ(開発・事業化)のために,商品企画に新しい発想を吹き込むことができる方,チャレンジできる方。
案に反対から入るのではなく,どうすればクリアできるか柔軟な発想ができる方。
事業全体の理解力
フリースタイルディスプレイは新商品開発に極めて積極的であり,現在複数の案件に取り組んでいる。
短期間に一つの部署では体験できない一連の業務を経験することで,事業の全体を把握することができる。
「企業では”何が体験できるか”が重要と考えています。弊社で幅広く体験していただき,経験としていただきたい。」
受入可能期間 | 1年間 |
---|---|
就業時間 | 9:00~18:00 |
時間外の有無 | 無 |
休日 | 120日 |
業種 | その他製品 |
---|---|
住所 | 〒600-8863 京都府京都市下京区七条御所ノ内本町88-1 西大路ビル4F |
HP | http://www.fsdisplay.co.jp/index.html |
TEL | 075-754-7018 |
設立年 | 2016年12月 |
従業員数 | 役員5名,従業員1名 |
資本金 | 12,950千円(資本金準備金を含む) |