株式会社ウエダ本社
働く環境の総合商社
ご応募いただいた企業をご紹介します。
働く環境の総合商社
働くを彩る
成人して起きている間の殆どの時間を費やすのが仕事です。我々は職場環境を豊かにし,働く人々をイキイキとさせることにより,社会に貢献していきます。 又,企業は公器であり,社会の役に立つ存在であるということが会社としての使命だと考えます。
人を生かした価値創出業
ワークプレイスデザイン(オフィスプランニング、デザインなど) ,コーポレートデザイン (ブランディング、クリエイティブ制作、社員研修など),リノベーション事業(空きビル、遊休施設)
人を中心とした,より良い環境を
人の個性,多様性を生かし,人の繋がりが価値を生み出す社会を広げていくこと。
人を大切にし,イキイキとした人が働く“いい会社”を広げていくこと。
伴走型コンサルティング
クライアントに一方的ではなく,伴走できるようなコンサルティングが可能な企業。
京都においては,“働き方”,“ソーシャル”ということでは知られた存在となっており,そのことからオフィス,働く場をハードは勿論,人を生かしていくソフト面からトータルサポートする。
新規ビジネスの構成
新たなプロジェクトにも取り組んでいる中、ビジネスとして形にするまでに時間を要している。
マンパワーの不足
プロジェクトや新規ビジネスなど,やりたい事は沢山ありながら,事業立ち上げや構成していく人が足りずに進められていない。
今の能力を最大限発揮できるポジション
大企業での体系的な経験を自社に持ち込んでいただくことで,組織のレベルアップを図るとともに,現在進行形で進めている事業・プロジェクトを推進させたい。
具体的にどのようなプロジェクトに関わって頂くかはスキルに応じて決定。
オリジナルを生み出せる方
伴走型コンサルティングを形作るウエダ本社として,何を進めていくべきかを構築できる方。
現在勤めている企業のノウハウを活かし、ウエダ本社を変えていくことを楽しめる方。
リーダーシップとチャレンジ精神
日々新しいことにチャレンジする環境に身を置くことで,自律して働く感覚,リーダーシップを持って働く感覚を養うことができる。また、社外のパートナーと連携する機会が多く,新しい気づきを得ることで自己の成長につながる。
力を発揮しきれずにモヤモヤしている方,多様な経験を積まれたい方にとっては可能性を感じてもらえるプロジェクトが色々とあります。その思いを形にしていくことをご一緒していただける方をお待ちしております。
受入可能期間 | 6か月~1年 |
---|---|
就業時間 | 8:30~18:00 |
時間外の有無 | 10.0時間/月平均 |
休日 | 115日 |
業種 | 卸売業 |
---|---|
住所 | 〒600-8103京都府京都市下京区五条通堺町角塩竈町363 |
HP | https://www.ueda-h.co.jp/ |
TEL | 075-341-4111 |
設立年 | 1961年 7月 |
従業員数 | 従業員 31 名 |
資本金 | 80,000千円 |